真愛保育園

園の生活

3歳未満児の1日
(0・1・2)
7:15 早朝保育(日直)
8:30 9:30までに登園
おやつ
朝の会
10:00 お集まり(月曜のみ)
一斉保育
11:00 昼食
午睡準備
絵本
午睡
15:00 おやつ
15:30 帰りの会
降園
17:00 居残り保育
18:15 延長保育
19:15 保育終了
3歳以上児の1日
(3・4・5)
7:15 早朝保育(日直)
8:30 登園
朝の会
10:00 お集まり
一斉保育
11:20 昼食
12:00 片づけ
お話し
13:30 3歳児のみ午睡
一斉保育
15:00 おやつ
15:30 帰りの会
降園
17:00 居残り保育(日直)
18:15 延長保育
19:15 保育終了

特別カリキュラム

  • 服装について
    3歳以上児さんは年間を通じて、半袖・半ズボンで過ごしています。
  • マーチング・楽器演奏
    マーチングや楽器演奏を通して、おともだちと心を一つにします。幼児期に音楽にたくさん触れることは次のようなことが期待されます。
    ・言葉を早く覚えられるようになる
    ・集中力がつく
    ・運動神経がよくなる
    感情表現が豊かになり、学びにつながる力を育てます。
  • 音楽・リズム
    テキスト
  • 体育教室
    テキスト
  • 英語教室
    テキスト
  • 老人施設への訪問交流
    高齢者施設との交流は、歌を歌ったり、お遊戯を披露したりしています。
    多くの方々のお話を聞き、触れ合いを通して、笑顔で喜んでいただくことの喜びを感じます。
    コロナ禍以降行っていません。
  • 食育
    毎月1回テーマを決め、食育の集いを行い食についての興味関心・食の大切さ等を知らせています。
  • 保健・衛生について
    年4回、保健の集いを行い、健康や衛生面を身につけていけるように指導しています。
ページトップへ